![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210622-00010000-mensnonno-000-1-view.jpg)
◆鈴木悠也さん(学生) 「脚をきれいに見せるコツは、パンツとシューズのつながり加減。そのために1cm単位でこだわって、裾をカットすることも(笑)。足もとをもたつかせないことで、すっと伸びたラインに」(鈴木さん)。下半身の演出が総柄ジャケットをモダンに格上げ。ブーツはレユッカス。 【From 横井川拓哉さん(大学の後輩/先輩)】 「ドレッシーなパンツのシルエット! その秘密は、ヒールブーツとの相性!?」
◆横井川拓哉さん(学生) 「お気に入りのマルジェラの定番靴。ミリタリーな文脈と都会的なエッセンスを両立していて、手持ちの古着との相性も抜群。パンツと色を合わせて統一感のあるスタイルに!」(横井川さん)。シャツの下から小面積でチラ見せした、プリントTの生かし方にも拍手! 【From 鈴木悠也さん(大学の後輩/先輩)】 「主張の”さりげなさ”が絶妙! マルジェラのジャーマントレーナー」
◆渡邊健流さん(美容師) 「シャツ、パンツ、ソックスのそれぞれに、異なる柄をミックス。柄で色を拾い合うことで、主張の強いアイテムの親和性を高めています」(渡邊さん)。要素が多くともまとまった着こなし。シャツの淡いブルーがベースカラーの赤を際立て、柄のかけ合わせをより鮮やかに。 【From 増田顯太郎さん(美容室のお客さん)】 「ド派手なアイテム同士のMIXコーデは、僕じゃ絶対に思いつきません」
◆増田顯太郎さん(学生) 「ジャストな太さでほどよくきかせたブーツカット、そんなリーバイス517を愛用中です。インナーとジャケットの丈感をそろえると、全体のバランスもさらに向上!」(増田さん)。Tシャツ以外をネイビーで統一。スポーティな魅力が冴さえる、ミニマルなジャージコーデ。 【From 發田虎太郎さん(買い物友達)】 「リーバイスを語る姿に憧れる。シルエットで選ぶデニムパンツ」
“おしゃれな人”はなぜおしゃれ? リアルに使える最旬スナップ・服選び&コーデの視点(MEN'S NON-NO WEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar