![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210726-00010002-shueishaz-000-1-view.jpg)
大人のからだをきれいに見せる “風通しのいい服”と“出ずっぱり小物”があればうまくいく!人気スタイリストのワンパターンは 「涼感服+“っぱなし”小物」
どんなに忙しくてもおしゃれの質を落とさないスタイリスト。コーデを紐解くと、暑くてもさらっと着られる涼感服と、自信を持って身につけられる小物のセット持ちが「素敵の秘訣」だったんです!
Chinatsu Tokunaga 徳永千夏さん ブラウン サロペ+\ 公園DAYに持ちっぱなし!/ 携帯ポーチ&サングラス
「HAYの携帯ポーチとアーレムのサングラスはどちらもクリア素材で、ちょっとおもちゃ感のあるキッチュな雰囲気が好き。マスク時代だからこそ、顔まわりやバッグに軽やかな遊び心が欲しいなと思って」(徳永千夏さん)
「大人のサロペットコーデにクリア小物でお茶目さをプラス」
「アウターサンセットのサロペットは脚のラインを拾わず風通しがいいし、コットン素材でガンガン洗えるので夏の制服みたいなものです。身長156cmと小柄なので、着こなすときは必ずワントーンで大人っぽくまとめるのが鉄則。娘2人も小学生になり、公園の後にちょっとお茶して帰る……なんてこともできるようになったので(感涙)、ペリーコのフラットシューズでちょっとだけきれいめ感を添えることも。HYKEのGジャンは汚れを気にせず地面に置けるし、冷房対策にもなるので便利です」(徳永千夏さん)
Kanako Sato 佐藤佳菜子さん \家でもつけっぱなし/ 締め色 ワンピ+極軽フープピアス
「髪をショートにしたこともあり、ピアスの存在感に再び注目したい気分に。ゴールドやパールなど、いろいろな素材でこの形を集めています。ほどよく女らしさが出るのがお気に入り」(佐藤佳菜子さん)
「ワンピの色とリンクさせた大ぶりフープピアスでこなれ感ON」
「ご近所で過ごすことが多くなった今、日常に浮かない、でも沈まない、そんな服が着たいなと思うようになりました。パサンド バイ ヌキテパとコラボしたワンピースも″大人が街で着られるリゾート″という感覚で。身離れのいいシルエットやサラッとしたコットン100%の生地が肌をリラックスさせながらも、深いVネックと締め色ストライプでからだをほっそりと見せてくれるんです。服の色を1色拾ったピアスをつけると、肌なじみがぐんとアップしてバランス良好。コスのピアスが出番多し!」(佐藤佳菜子さん)
Megumi Ikeda 池田メグミさん Tシャツコーデ+\ダークCDに持ちっぱなし!/白巾着ショルダー
「巾着バッグが好きでいくつも持っているのですが、このメゾン マルジェラはレザー×ナイロンの素材感やチェーン紐など、カジュアルにもきれいめにも合う作りがよくて出番が多いんです」(池田メグミさん)
【人気スタイリスト6人の夏のワンパターンコーデ】涼感服+“っぱなし”小物でうまくいく!(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar