2000円以下のユニクロワンピを着回し続ける日々
在宅ワークで楽な格好が定番に……といっても、どのくらい楽をしているのか、個人差がありますよね。わかりやすく具体例を出すために、最初に筆者のワードローブをご紹介しましょう。こういう人、けっこういるのでは……? 筆者にとっての“楽なファッション”とは。それは、「ほぼユニクロ生活」です。この春夏はユニクロのロングワンピースを色違いで3枚買い、ローテーションでぐるぐる着る毎日。 いつもこのワンピースをベースに、その日の気温や移動距離によって上着や靴を選びます。または、ユニクロで買った白トップスが4枚くらいあるので、ジャージ素材のロングスカートをこれまた色違いで買い、ぐるぐるローテーションさせる。日常服はこの2パターンで完成です。 ちなみにどれも1着2000円でおつりが来ます。家や近所、プライベートの約束ならこれで事足りるのですが、さすがにちょっと“良い格好”で出かけたいとき、途端に選択肢がなくなり、困ってしまうのです。 そもそも2000円しない洋服で人に会っていいのか。ビジネスにスニーカーって良いのか。ていうか、いい大人の女性がカジュアルすぎたら印象が悪くなってしまわないか。悩みは尽きません。プロの目から見て、これはアリ? それともナシ?
“毎日ユニクロさん”も見ちがえる!安くて楽な服で「きちんと」見せる簡単コツ(女子SPA!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar