テレビ愛媛
夏休み中の小学生たちに裁判所と司法制度に関心を持ってもらおうと、松山地方裁判所などで4日、「法廷見学ツアー」が行われました。 松山地方裁判所と松山家庭裁判所で行われた法廷見学ツアーには小学校5・6年生約20人が参加しました。 そして、裁判官が法廷で着る専用の黒い上着「法服」を実際に身にまとったり、裁判に関する疑問などを裁判官に直接聞いたりしていました。 参加した小学生: 「とても楽しかったし、ためになりました。裁判官が着る黒い服を着れたのが楽しかったです」 「分かりやすくて、よく学べたと思います。(裁判官に)ちょっとなってみたいと思いました」 普段は入ることがなくテレビなどでしか見ない法廷の中で、子供たちは興味深い様子で話を聞いていました。
あの“黒い服”も着てみました! 夏休み中の小学生が「法廷見学ツアー」【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar