
今年の夏は暑かったり涼しかったりと、着ていくものに悩む日もありましたね。いよいよ本格的に秋らしい日が増えてくる今日このごろ、秋冬の新作ファッションが気になっている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、秋冬のファッション事情や予算などについて、eBay Japan合同会社が発表した「働く女性の秋冬ファッションに関する調査」の結果(※)を見ていきましょう。
春夏と秋冬、ファッションを楽しめる季節はどっち?
この調査は、全国の20代~30代の会社員女性500名を対象に行われたもの。まず、ファッションを楽しむなら春夏か秋冬のどちらがベストなのかを見てみましょう。 【ファッションを楽しめるのは、春夏/秋冬のどちらだと思いますか?】 ・春夏 44.8% ・秋冬 55.2% 半数以上の人が、秋冬のほうがファッションを楽しめると回答しています。春夏に比べて重ね着するため、コーディネートの幅が広がりよりファッションを楽しめるということでしょう。 しかし、正直なところ夏物に羽織物を合わせるだけでなんとか過ごせてしまうのが秋。毎年秋用にファッションを新調する人はどれくらいいるのでしょうか。 【毎年秋用の洋服を新しく買いますか?】 ・買う 21.4% ・どちらかというと買う 34.6% ・どちらかというと買わない 26.8% ・買わない 17.2% なんだかんだで、秋用の服を毎年買っているという人が半数を超えています。季節が変わるとイメチェンしたくなったり、新しいものが欲しくなったりするもの。結果的に秋の服を買う人が多いようです。 ちなみに、秋用だけでなく、毎年秋冬の洋服を新しく買うかどうかについては、およそ7割の人が「買う」「どちらかというと買う」と回答しています。せっかく買うのであれば、秋冬通して長く着られる服を選ぶ人が多いのですね。
秋冬ファッションの予算は●円
さて、では秋冬ファッションの予算はいくらくらいになっているのでしょうか。 【今年の秋冬、洋服にかける予算は?】 1位:1万円以上2万円未満 25.8% 2位:5000円以上1万円未満 22.5% 3位:2万円以上3万円未満 19.0% 4位:5000円未満 12.9% 5位:3万円以上4万円未満 8.4% ボリュームゾーンは5000円以上2万円未満という結果に。コートを1着買って終わり、という人もいれば、ワンピースやトップス、ボトムスなどを何着か買うという人もいそうです。 また、昨年実際に使った金額については以下のとおり。 【昨年、秋冬用の洋服にかけた金額は?】 1位:1万円以上2万円未満 22.3% 2位:5000円以上1万円未満 21.0% 3位:2万円以上3万円未満 18.2% 4位:5000円未満 12.4% 5位:3万円以上4万円未満 9.1% 今年の予算と少し数値は違うものの、TOP5の順序は同じでした。みなさん、昨年と同じくらいの予算を見積もっていることがわかります。ちなみに買いたい秋冬のアイテムはこのような結果に。 【今年、新しく買いたい秋冬用のファッションアイテムは?(複数回答)】 1位:トップス 66.2% 2位:ボトムス 47.0% 3位:ワンピース 37.8% 4位:アウター・コート 33.0% 5位:ジャケット 22.0% 半数を超えたのはトップスのみ。ボトムスは手持ちのもので着回すとして、パッと印象が変わりやすいトップスだけは買いたいと思っている人が多数派なのでしょうか。 比較的トレンドに左右されにくいアウターやコート、ジャケットを持っている人は、今年は見送ることもあるのかもしれません。
秋冬の服、買う? 買わない? 秋冬用の洋服にかける予算や欲しいアイテムは?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar