Rechercher dans ce blog

Jumat, 26 Agustus 2022

大人の“恥ずかしくない“インナー選び。透けるトップス・背中の開いたワンピースに合わせる正解は? | スタイリスト乾千恵さんの「華やかだけどきちんと見える」おしゃれのコツ - mi-mollet(ミモレ)

背中の開いた服は、今や夏だけでなく冬のニットなど年中あるアイテム。そして透け感のあるトップスもますます人気を集めています。そんな肌を見せる服を着るときのインナーは本当に迷うもの。ファッションのプロはどう選んでいるのか。スタイリスト乾千恵さんにお伺いしました。

関連記事
「ワンピースの裾や袖をカットして...」20〜30年愛せるおしゃれ術【セルフヴィンテージのすすめ】>>

大人が着たいノースリーブ。すっきり見える、二の腕カバーできるデザインは?>>


透けるトップスに合わせるのは、同じ色のキャミソール。服と一緒にセットでインナーも買うようにしています

ブラウンの透け感のあるトップスには同じくこっくりとしたブラウンのキャミソールを合わせて。ニット/ロク キャミソール/ユナイテッドアローズ スカート/シーピーシェイズ ネックレス/マリハ 時計/カルティエ サンダル、バッグ/マルニ

肌が大胆に見える服はもちろんですが、どんな服でもインナーはつねにセットで考えるようにしています。そしてできれば、合うインナーが手持ちでないなと思ったら、服を買うと同時に合わせるインナーも一緒に揃えるようにしています。そうしないとインナーがないから買った服が着ないままに……なんてことになってしまうから。

人によって捉え方はさまざまだと思いますが、インナーと下着は似て非なるものだと思っているので、脇が開いたノースリーブやシアーなトップスを着るときに「見せブラ」は合わせません。おしゃれに着ていたとしても、やっぱり理解できるのは、ごくごく一部のファッション感度が高い人だけ。多くの人は“下着が見えちゃってる”としか思わない。服は街の中で着るモノだとしたら配慮したいし“見えちゃってる”という視線の中は歩きたくないかなと……。

何でも黒や白で代用せず、アイテムの色に合った色や形のインナーを選ぶようにしています。透けて見えることを計算して選ぶこともありますが、簡単なのはトップスと同色のインナーを合わせるのが間違いありません。

次ページ▶︎ 背中の開いた服のインナーは何が正解?

スタイリスト乾千恵さんの「見ているだけでワクワクする」私服コーデをチェック
▼右にスワイプしてください▼

 

Adblock test (Why?)


大人の“恥ずかしくない“インナー選び。透けるトップス・背中の開いたワンピースに合わせる正解は? | スタイリスト乾千恵さんの「華やかだけどきちんと見える」おしゃれのコツ - mi-mollet(ミモレ)
Read More

Tidak ada komentar:

Posting Komentar

志田音々:サバゲー女子に変身? 迷彩服×網タイツ姿も披露 「ハートを撃ち抜かれました」「可愛すぎて戦意喪失」 - gravure.mantan-web.jp

 特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に出演し、注目を集めた 志田音々 さんが1月31日、自身のインスタグラムを更新。雑誌「PEACE COMBAT(ピースコンバット) VOL.59」の表紙を飾ったことを報告した。  志田さんはサバイバルゲーマー風のファッションに身を包んだ写真な...