![](https://s.eximg.jp/exnews/feed/Pouch/5b/Pouch_863582/Pouch_863582_1.jpg)
皆さんは着なくなった洋服をどうしていますか? 私はタンスのこやしになってしまっていることもしばしばです……。
そんなタンスのこやしになってしまった服たちは、新宿マルイで開催中の「服の交換会」に持っていくのがいいかも!
誰かに引き継げて、しかも自分も誰かの洋服を引き取れる、そして費用は「0円」。なんと、無料で参加できるんですよ。
【毎回盛況な大人気イベント】
2021年7月の有楽町マルイを皮切りに、関東・関西を中心に開催され、これまでにのべ1万人以上が参加しているイベント「服の交換会」。
手元で使わなくなった服や捨てるにはもったいない服を持ち込むと、店内の洋服と交換して持ち帰れるというしくみです。
現在、衣類の大量生産・大量消費・大量廃棄が世界的な問題となっている中、このイベントは「新しい服との出会い」を叶えるとともに、ファッション業界の廃棄衣料問題にも取り組めるというものです。
【持ち込みNGな物もあるから注意!】
「服の交換会」に服を持っていくにあたり注意したいのが、持ち込みできないものもある点。持ち込めるかどうか、あらかじめチェックしておきましょう。
■持ち込みOKのもの
・洗濯済みの洋服のみ
・持ち込み点数は無制限
・カバンやアクセサリーなどの服飾雑貨もOK
■持ち込みNGのもの
・下着、水着など肌に直接触れるものや制服(未開封の靴下、ストッキングはOK)
・服飾雑貨以外の雑貨類
・靴
・毛玉やシミ、よれ、色あせなどのダメージのあるもの
不要になった服は新宿マルイで開催中の「服の交換会」に持っていこう! 持ち込める服や開催期間をチェック! (2022年9月17日) - Excite Bit コネタ
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar