Rechercher dans ce blog

Jumat, 28 Juli 2023

暮らしの中の科学:猛暑しのぐには何色の服? 黒シャツより“NG”はあの色 - 毎日新聞

日光を当てたポロシャツの表面温度を測る実験。左から赤、白、青、深緑、グレー、黒、紫、黄、緑=国立環境研究所提供
日光を当てたポロシャツの表面温度を測る実験。左から赤、白、青、深緑、グレー、黒、紫、黄、緑=国立環境研究所提供

 猛暑が本格化している。「黒い服を着ると暑さが増す」というのは定説になっているが、近年、暑さを増すのは黒だけではないことが分かってきた。夏を過ごすのに適した服の色とは。

 「黒と近い関係にある色があります」。そう教えてくれたのは国立環境研究所(茨城県つくば市)の一ノ瀬俊明主幹研究員(都市環境学)だ。暑さと服の色の関係を調べている。

 太陽から地球には「放射エネルギー」が届いている。物体は色によって放射エネルギーの反射率が異なり、物体に反射されなかったエネルギーは吸収されて熱に変わる。このため、反射率が低い黒い服は熱を持ちやすく、反射率が高い白い服は熱を持ちにくい。

 一ノ瀬さんの研究チームは2019年、黒や白など9色のポロシャツを日なたに置いて、日光を5分程度当て、サーモグラフィーカメラで表面温度を計測する実験をした。

 実験の結果、表面温度は低い順に白→黄→グレー→赤→紫→青→緑→深緑→黒となった。白シャツと黄シャツの表面温度は30度前後。一方、黒シャツと深緑シャツは45度を超える部分が多く、その差は約15度にもなったという。

 意外なことも分かった。…

Adblock test (Why?)


暮らしの中の科学:猛暑しのぐには何色の服? 黒シャツより“NG”はあの色 - 毎日新聞
Read More

Tidak ada komentar:

Posting Komentar

志田音々:サバゲー女子に変身? 迷彩服×網タイツ姿も披露 「ハートを撃ち抜かれました」「可愛すぎて戦意喪失」 - gravure.mantan-web.jp

 特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に出演し、注目を集めた 志田音々 さんが1月31日、自身のインスタグラムを更新。雑誌「PEACE COMBAT(ピースコンバット) VOL.59」の表紙を飾ったことを報告した。  志田さんはサバイバルゲーマー風のファッションに身を包んだ写真な...