Rechercher dans ce blog

Senin, 18 Desember 2023

【40代以上のおしゃれ】必要なのは「服に色を取り入れること」。おすすめの色と避けたほうが良い色とは? | スタイリスト渡辺智佳 ... - mi-mollet(ミモレ)

ミドルエイジのインサイトを調査した「mi-mollet ミドルエイジ女性白書」からわかった結果をもとに今回提案したいのは、きれい色を洋服に取り入れること。ミドルエイジのリアルボイスから、大人が選ぶべき色、避けたほうが良い色、さらにはコーディネート実例まで、詳しく紹介します。

関連記事
40代以上の女性が「ベーシックな服」を上手に、長く着るために大事なこと>>


「mi-mollet ミドルエイジ女性白書」からわかった、大人世代が言われて嬉しい言葉は「ご機嫌だね」「イキイキしてるね」

「mi-mollet ミドルエイジ女性白書」の結果より掲載。

ミモレが講談社メディア・コミュニティ・ラボと、調査会社株式会社ヴァリューズと合同で、ミドルエイジのインサイトを調査した「mi-mollet ミドルエイジ女性白書」。ミドルエイジの女性にとって「言われて嬉しい言葉」を聞いたところ、

・「ご機嫌だね」
・「イキイキしているね」

という回答が。

もしファッションでその手助けができるとしたら、やはり「きれい色」の洋服を取り入れることではないでしょうか。ですが、なかにはベーシックでない色を身につけることに抵抗がある方も……。そこで、大人世代が「きれい色」を身につける際に気をつけたい色の選び方をスタイリスト渡辺智佳さんに教えてもらいました。

大人にこそ、必要なのは「きれいな色の洋服」

ニット¥94600/カオス(カオス丸の内) パンツ¥36300/ロエフ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) ピアス¥140800/ウノアエレ ネックレス¥69300/ウノアエレシルバーコレクション(ウノアエレ ジャパン) リング¥62700/マリハ

「きれいな色を上手に身につけている人は、やはり素敵ですよね。でも、色を取り入れるのが苦手というのも理解できます。だけれど色を取り入れることで、華やかに、そして元気な表情が手に入るので活用しない手はありません。

“くすみ系のきれい色”ならふだんベーシックカラーばかり着る方も取り入れやすいと言われていますが、個人的に今回おすすめしたいのはパステル系のきれい色と、ヴィヴィッドなきれい色。なぜなら、年齢を重ねると自分自身にくすみが出てくるので、くすみ感は自分自身だけで十分。洋服ではくすまない色を入れてあげるのがおすすめです」

 

Adblock test (Why?)


【40代以上のおしゃれ】必要なのは「服に色を取り入れること」。おすすめの色と避けたほうが良い色とは? | スタイリスト渡辺智佳 ... - mi-mollet(ミモレ)
Read More

Tidak ada komentar:

Posting Komentar

志田音々:サバゲー女子に変身? 迷彩服×網タイツ姿も披露 「ハートを撃ち抜かれました」「可愛すぎて戦意喪失」 - gravure.mantan-web.jp

 特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に出演し、注目を集めた 志田音々 さんが1月31日、自身のインスタグラムを更新。雑誌「PEACE COMBAT(ピースコンバット) VOL.59」の表紙を飾ったことを報告した。  志田さんはサバイバルゲーマー風のファッションに身を包んだ写真な...