こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
もう寒波なんてへっちゃらさ!
寒さから身を守るアウター、みなさんはどんなタイプを使っていますか? 街を眺めているとダウンジャケットの方をよく見かけますが、モコモコと着ぶくれするのが苦手という方も多いのでは?
そんな方にオススメかもしれないのが、クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「ORION City Coat(オリオン シティコート)」かもしれません。
宇宙服由来の最強断熱材“エアロゲル”を活用し、軽くて薄いのにマイナス40度まで耐えられる性能が特長。アウトドア感も少なめのアーバンスタイルに仕上がっているので、スーツなどにも合わせやすいのだとか。
今ならこの冬に間に合い、さらにおトクな先行販売価格となっていたので早速詳細をチェックしてみましょう!
エアロゲル製品先駆者の最新作
「ORION City Coat」を手掛けるのはアメリカの新興ブランドOROS。スキーウェアとしても使えるジャケットやパンツなどを手掛けています。
特長は、宇宙服にも採用される地上最強クラスの断熱材エアロゲルを活用している点。
そのエアロゲルを生地に織り込むことで、薄くても強力な断熱性能を実現。例えば羽毛(ダウン)であれば30mmほど必要な保温性能をわずか2mmの生地で実現可能だそう。
その性能はしっかりと実証されており、動画のように熱したフライパン上でも氷が溶けない性能となっています。
これだけの断熱性能があれば、寒い冷気もしっかりシャットアウトできますね!
普段使いしやすい薄型アウター
ご紹介した高性能断熱生地を活用し、薄くても暖かいアウターに仕上げたのが今回の「ORION City Coat(オリオン シティコート)」。
パッと見た感じはウインドブレーカーぐらいの薄さですが、これでもマイナス40度に耐えられるのがすごいですね。
ダウンジャケットのようなカジュアル感ではないので、いろんなスタイルに合わせやすいのの特長。
完全なフォーマル仕様のコートほどではありませんが、スーツなどにも使いやすそうに見えますね!
機能は必要十分
シンプルに見えますが、ポケットや機能もしっかり備わっていますよ。
撥水性能もバチバチなので、多少の雨風にも負けません。
真冬の雪山でも耐えられる防寒性能なのに普段使いしやすい「ORION City Coat」で、これからの冬を乗り越えてみませんか?
宇宙服由来の強力断熱材“エアロゲル”をフル活用した薄型軽量スタイリッシュアウター「ORION City Coat」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から20%OFFの61,4000円(送料・税込)からオーダー可能でした。
金額だけ見るとちょっとお高めですが、数ある有名アウトドアブランドのアウターと比べるとそこまで高くないかと。おトクに買えるのは期間限定なので、気になった方は早めにチェックしてみてください!
>> ブランド初、待望のCityコート登場!防寒×軽量ミニマルのラグジュアリーアウター
Source: machi-ya
宇宙服素材アパレルの先駆者OROSの最新作! マイナス40度まで対応なのに軽量薄型のスタイリッシュなシティコート ... - GIZMODO JAPAN
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar