![](https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/06/20210616-OYT8I50051-T.jpg?type=ogp)
10代と未来をつなぐ「読売中高生新聞」。6月18日号のラインアップは……。
最近、衣類販売店で古着を回収する取り組みが広がっています。まだ着られる服が再利用されずに捨てられる「ファッションロス」が大きな問題になっているからです。
日本では毎日、大型トラック130台分の服が廃棄されています。フリマアプリに出品するのにも、限られた回収日に出すのにも労力や手間がかかり、「捨てた方が楽」と思ってしまう人も少なくありません。
でも、気軽に捨てているその服は、多くの二酸化炭素を排出し、大量の水を使って作ったもの。無駄に捨て、新しい服を買うことは、環境に大きな負荷をかけてしまいます。
今週のテーマは、ファッションロス。無駄を減らすための4つの「R」や、ファッションモデル・トラウデン直美さんのインタビューも紹介します。
★アメリカ木材価格4倍 日本にも影響
★G7サミット 「中国に対抗」で一致
見開き面「ウラ撮り」では、いま熱い視線を集めるマンガ「葬送のフリーレン」を特集します!!
魔王を倒した勇者一行のその後を描く異世界ファンタジーには、驚きの誕生秘話が・・・。担当編集者の小倉功雅さんにたっぷり聞きました!!
グラビア面「PERSON」には、「弱虫ペダル」「僕のヒーローアカデミア」などで人気の声優、山下大輝さんが登場! 声優デビュー10年目の年に、歌手としてアーティストデビューした山下さん。なぜ歌手に? 声優の仕事との両立は? 気になる疑問をぶつけてきました!
人気連載「ジャニーズJr.の小箱」は、Lilかんさいの岡崎彪太郎さんの3回目! 車が大好きな岡崎さんのミニカーコレクションは何と300台以上! 18歳になったらすぐ免許を取りたいと意気込む岡崎さんが乗りたい車、そしてドライブデートで行ってみたいところとは……!?
アイドルによる人気コラム「Yroom」は、乃木坂46の向井葉月さんの担当回です。今週のテーマは「上半期を振り返る」。一番印象に残ったこととして、9日に発売された新曲「錆びたコンパス」のMVの撮影を挙げてくれた向井さんに、その理由をじっくり尋ねました!
★ティーンのぶっちゃけ!英会話
英会話「イーオン」の監修で、アメリカのティーンが話すリアルな英語を学ぶ「ティーンのぶっちゃけ!英会話」
Let me at him! の意味は?
野球観戦に来たぶっちゃけメンバー。お気に入りのコタニ選手がデッドボールを受け、逆上したリナが大変なことに…!
服を捨てない - 読売新聞
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar