![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210616-00029848-mimollet-000-1-view.jpg)
先日開催した大草直子コンセプトディレクターがミモレ読者から寄せられた「夏のおしゃれの悩み」に答えていくインスタライブ。ライブでピックアップしたアイテムを、記事でも詳しくご紹介していきます! 【写真】大草直子が選ぶ、梅雨を乗り切る着こなし3選 今回は、肌の露出が普段より増える夏ならではの悩み。「肌色にマッチする色の選び方」を大草ディレクターが指南します。ご紹介しているアイテムはすべて、インスタライブを開催したユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストアで展開しているもの。そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
Q . 色黒です。大人世代の地黒、日焼け肌に似合う色や着こなしを教えてください。 (hiloalohaさん)
A . 肌にも街にもなじむ“アーシーな色”がオススメ。中でも濃度が高すぎない色を選んでみてください NAOKO’S COMMENT 地黒の方も日に焼けた肌にも似合う色、ですね。真夏ならヴィヴィッドな色がお似合いになると思いますが、まだ真夏とはいえない今くらいの時季は、日差しよりも服が目立ってしまって少し居心地が悪いかもしれません。そこで、初夏から梅雨時期からに選ぶなら、アーシーな色。肌の色を生かし、街にも上手になじんでくれます。アーシーな色というのは、大地を表すブラウン、ベージュ、カーキなど。ただし、濃度が高く、深い色は肌をくすませるので、今着ているワンピースのような少し浅めの色がおすすめです。 このワンピースはコットンの肌あたりの良さと、ポリウレタンのストレッチ性を持ち合わせた、着ていてストレスのない一枚。いまの時期ならかっちりとしたレザーバッグを、真夏ならかごバッグを合わせて、印象を変えて楽しむことができます。ゆったりとした袖口からインナーが見えることがあるので、コントラストがつきすぎる黒は避けて、ネイビーやベージュ、カーキのキャミソールを中に着ると安心です。
色白派には、黒×シルバーがおすすめ! 「色白の方におすすめするのは”黒”。肌の白さと服の黒で作るコントラストが本当に素敵。着るだけでモノトーンが完成するんですよね。そして涼しげで清潔な色っぽさもあります。黒という色自体に重さを感じる方は、たとえばクリア素材のバッグやサングラスを合わせてみるといいと思います」
色白派&色黒派...肌の色に似合う服の選びかたとは?(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar