
作り手の愛を知ったら、もっと服が欲しくなる スタイリスト 小山田早織さんと行く2021年AW誌上展示会
選ぶものの価値基準が変化し始めてくるwith世代。今回は、スタイリスト小山田さんが意識が変わりつつある読者にオススメしたいブランドを厳選。普段は聞けない服作りの裏側や、アイテムを通して届けたい『想い』についても詳しく伺いました! TOMORROWLAND. -トゥモローランド-今季の秋服はこれ♪ 【写真】
そろそろ、ちゃんとした定番服がほしいから TOMORROWLAND. -トゥモローランド-
□「名品だからこそ、シンプルコーデがサマになる」 by小山田さん 上質感溢れる素材と美フォルムでトゥモローランドらしいトラッドスタイルが完成。デニムにさっと羽織るだけで正統派の通勤コーデに。 ジャケット¥47300、シャツ¥23100/トゥモローランドコレクション、パンツ¥20900/マカフィー、バッグ¥19800/トゥモローランド(トゥモローランド) ピアス¥19800、リング(ゴールド)¥17600/ケンゴ クマプラス マユ(ヴァンドームヤマダ) リング¥14300/アンテプリマ 新宿高島屋店(アクセサリー)
オリジナルの3ブランドはベーシックとトレンドのバランスが絶妙!
1トラッドなマインドで個性を導く、進化するカジュアルウェアライン。コート¥69300/マカフィー、2女性らしさの中に知性と遊び心を感じさせる、洗練されたエレガンスなテイストが得意。ニットカーディガン¥37400/ボールジィ、3本物を追い求めて紡がれた、TOMORROWLANDのラグジュアリーウェア。ブラウス¥28600/トゥモローランド コレクション(トゥモローランド)
Q.長く愛されるベーシック服を作り続けられるのはどうして?
「トレンドと品のよさのバランスが完璧なwith世代の憧れブランド。流行ど真ん中のアイテムも色や素材が上品で会社で着やすかったり、スリットやシルエットのディテールに流行が取り入れられていたりと、とにかくちょうどいい。数年前に買ったアイテムも毎年ワクワクして着られる秘密を知りたい!」――by 小山田さん A.素材や縫製にこだわり抜き、全ての職種の人が本物を追求したもの作りを軸に働いています(トゥモローランドPR 金竹麻姫さん) 小山田さん:世の中に沢山の服が溢れている今の時代。トゥモローランドさんの服は何年経っても飽きがこず、ずっと大切にしていきたいものばかり。その理由は何ですか? PR:ニットブランドから始まったトゥモローランドが創業以来持ち続けているのは、もの作りへのこだわりの姿勢。当社には様々なラインがありますが、コンセプトやテイストが違っても、お客様の人生に寄り添う服を作る、という本質は変わりません。そんな思いが商品を通じてお客様に届いているからでしょうか。 小山田さん:なるほど。常により良いものを届けたいという軸が創業からずっとブレていないんですね! PR:自分たちのこだわりを持ちながらも、ディレクターが頻繁に店舗に通ったり、店舗スタッフが本社スタッフと意見交換をしたりと、全社員がお客様の声を身近に感じながら服を作り届けるようにしています。
人気スタイリスト厳選「TOMORROWLAND 2021AW新作」で選ぶ“ちゃんとした”定番服(with online) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Read More
Tidak ada komentar:
Posting Komentar