Rechercher dans ce blog

Minggu, 03 April 2022

いらない服が語る個人史 小さな芸術祭はSDGsの種をまく - 朝日新聞デジタル

 2月に「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」が開かれました。奈良県内の異なる地域で毎年開催され、11回目を迎えます。本年は、天理本通り商店街(天理市)で、日米仏韓の美術作家5組が元店舗や空き家に作品を展示しました。

 内田千恵キュレーターが提案したテーマは「地球に優しいエコロジカルな芸術祭」。SDGsの目標として掲げられたプラスティックごみの削減やサスティナビリティを、アートを通じて考える場をつくる試みです。

 旧和菓子店で行われた山村祥子の作品「いらない服に別れを」では、山村が不要になった服を譲りうけ、持ち主にインタビュー。そのエピソードが服にひと針ずつ縫い付けられた作品です。語りは、壮大な物語ではなく、ほんのささいなこと。しかし、その個人史が、古着に刺繡(ししゅう)で刻まれることにより、「なにか一つの、貴重なモノ」として生まれ変わります。

 展示会場に流れる語りに耳を…

Adblock test (Why?)


いらない服が語る個人史 小さな芸術祭はSDGsの種をまく - 朝日新聞デジタル
Read More

Tidak ada komentar:

Posting Komentar

志田音々:サバゲー女子に変身? 迷彩服×網タイツ姿も披露 「ハートを撃ち抜かれました」「可愛すぎて戦意喪失」 - gravure.mantan-web.jp

 特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に出演し、注目を集めた 志田音々 さんが1月31日、自身のインスタグラムを更新。雑誌「PEACE COMBAT(ピースコンバット) VOL.59」の表紙を飾ったことを報告した。  志田さんはサバイバルゲーマー風のファッションに身を包んだ写真な...