Rechercher dans ce blog

Senin, 09 Januari 2023

仕事でのドレスアップは「さりげなく」ではなく「はっきり伝わる」服を選ぶ理由【40代の仕事服】 | 人事部長・バタやんの気分が ... - mi-mollet(ミモレ)

ミモレ編集部から人事部へ異動して半年。よりTPOなどを意識して服を選ぶようになったというバタやん。現在の部署でのコーディネートを紹介するとともに、改めて仕事におけるファッションの意味を考えます。

関連記事
週5で「ジャケット」でも新鮮! 首元をおしゃれに見せるアイデア【40代の仕事服】>>

話しやすさを意識して、あえてトレンドアイテムを選ぶ理由【40代の会社服】】>>


「いつもと違う」とはっきりわかる華やいだファッションで人生の節目をお祝いしたい

ワンピース/シップス エニィ ジャケット/ドローイングナンバー シューズ/チャーチ ピアス/ユナイテッドアローズ ネックレス/ミーアンドロー ベルト/リカ ソックス/ロトト 

「人事部に異動して変化したことのひとつが表彰したり、お祝いしたりする“式典”が増えたこと。社内行事なので厳しいドレスコートがあるわけではありません。いつものジャケットスタイルでも問題ないのですが、私はあえて”しっかり装って”出席することにしています。

というのは、運営する側にとっては、仕事のひとつにすぎないといえばそうなのですが……。たとえば入社式にしても、人事異動の辞令にしても当人にとっては人生の大きな節目。大切な一日です。だからこそ歓迎している気持ちやお祝いしたいムードをはっきりとちゃんと伝えたいと思うのです。それをわかりやすく伝えることができるのがファッション。

だから“いつもの延長でさりげなく”のビジネスドレスアップではなく、出社したときに同僚が『あ、いつもと違うな』とはっきりわかるような式典モードの服とヘアメイクにするようにしています。そのほうが自分の気合いも入りますし……。

とはいっても、あくまでも自分がワードローブの中のアイテムの組み合わせで。写真のジャケットもワンピースもデイリーにも着ているものですが、合わせ方やヘアスタイルとメイクで、できるだけ華やかに仕上げます」

次ページ▶︎ バタやん流ビジネスドレスアップのポイントを解説!

バタやんの「オフィスカジュアル」から「かっちりジャケットコーデ」までチェックする!
▼右にスワイプしてください▼

 

Adblock test (Why?)


仕事でのドレスアップは「さりげなく」ではなく「はっきり伝わる」服を選ぶ理由【40代の仕事服】 | 人事部長・バタやんの気分が ... - mi-mollet(ミモレ)
Read More

Tidak ada komentar:

Posting Komentar

志田音々:サバゲー女子に変身? 迷彩服×網タイツ姿も披露 「ハートを撃ち抜かれました」「可愛すぎて戦意喪失」 - gravure.mantan-web.jp

 特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に出演し、注目を集めた 志田音々 さんが1月31日、自身のインスタグラムを更新。雑誌「PEACE COMBAT(ピースコンバット) VOL.59」の表紙を飾ったことを報告した。  志田さんはサバイバルゲーマー風のファッションに身を包んだ写真な...